Vポイント 貯め方 おすすめ

節約

Vポイントの2つの使い方をおすすめしました。

ウエル活で日用品が実質かからないほどVポイントを貯めるためにやっていることを5つ紹介します。

合わせて読みたい
Vポイント 使い方 おすすめ

①三井住友カード使用

私はメインカードを三井住友カードゴールドNL VISAにしています。

基本還元率が0.5%と普通ですが、100万円利用すると継続特典として1万ポイント獲得できます。

楽天ペイ、楽天キャッシュ、Suica用に三井住友カードゴールドNL MasterCardも使っています。

2025年4月30日までは年会費5500円が初年度無料です。詳細は公式HPをご覧ください。

三井住友カードゴールド(NL)

②三井住友カード積立投資

SBI証券で毎月MAX10万円クレジットカードで積立投資ができます。

還元率は、カードの種類や利用金額によります。

私は三井住友カードゴールドNLで毎月10万円をNISAの積立枠に積立して1%還元の1000ポイント獲得しています。

詳細は公式HPをご覧ください。

クレカ積立徹底大解剖!

③Olive給与受取

口座を開設し毎月3万円以上振り込まれると200ポイント獲得できます。

Vポイントアッププログラムの対象サービスにもなっています。

詳細は公式HPをご覧ください。

給与受取口座はOliveがおトクでおすすめ!

④Vヘルスナビ

歩いた歩数がマイルになり、マイルをVポイントに交換できます。

おまけ程度のポイントしかもらえませんがやらないよりはましです。

詳細は公式HPをご覧ください。

Vヘルスナビ

⑤Vitalityスマート for Vポイント

Apple Watchが欲しくて運動して健康的な生活習慣を身に付けたい人おすすめです。

Apple Watchを購入して運動すると、24か月間で最大24,000円分のVポイントを獲得できます。

ヨドバシカメラでは、Apple Watch SEが34800円で買えます。24000VポイントをWAON POINTに交換して毎月20日のウエルシアで使うと36000円分の買えます。実質無料でApple Watch SEを手に入れられる計算です。

会費が月500円かかりますがそれも週間目標を達成したで十分ペイできます。

Vポイントアッププログラムの対象サービスにもなっています。

詳細は公式HPをご覧ください。

アクティブチャレンジApple Watch

コメント

タイトルとURLをコピーしました