はじめに

2025年7月31日をもって、「NBA Rakuten」がサービス終了となることが発表されました。
NBAファンにとっては大きな衝撃。
『LEAGUE PASS(月額プラン, ¥4,500/月)』が無料になる楽天モバイルの特典としても人気だったNBA視聴サービスがついに幕を下ろします。
本記事では、NBA Rakuten終了の概要と、今後NBAをどう視聴すればいいのか、代替サービスについても紹介します。
結論

Amazonプライムビデオが最有力!
NBA Rakutenサービス終了の概要
- サービス終了日時:2025年7月31日(木)23時59分
- 対象サービス:「LEAGUE PASS」(月額)、「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」
- 重要な日程:
- 2025年6月30日(月)23:30:「LEAGUE PASS」(月額)新規販売・自動更新の停止
- 2025年7月31日(木)23:59:全サービス終了
LEAGUE PASSを契約中の方
- 7月の契約更新日をもって自動解約。
- 7月1日以降に解約しても、7月31日までは追加料金なしで視聴可能。
- 契約状況は以下から確認できます。
▶▶「契約中の定額プランの確認ページ」はこちら
楽天モバイルを契約中の方
「Rakuten最強プラン」または「データタイプ」契約者は、2025年7月末まで「NBA Rakuten」内の全コンテンツが視聴可能です。
- 7月31日まで:NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルの提供あり
- 8月1日以降:NBA視聴サービスの提供は完全終了
- 楽天モバイルの契約自体が自動解約されることはありません
⚠️サービス終了後の注意点
- NBA Rakutenアプリは使用不可になります。
- アプリにダウンロードされた試合映像も視聴できなくなります。
- NBA RakutenのIDは自動削除(楽天IDはそのまま)
2025-26シーズン以降のNBA視聴はどうする?
現時点で有力なのは「Amazonプライムビデオ」です。
一部報道によれば、2025-26シーズンからNBAの配信権はAmazonが獲得予定とのこと。
代替視聴サービス候補
サービス名 | 試合数 | 月額料金 | 備考 |
---|---|---|---|
Amazonプライムビデオ | 年間66試合の厳選された注目試合 | 600円(税込) | レギュラーシーズンおよび一部のプレイオフゲーム |
Amazonプライムビデオ NBAリーグパス(有料) | 全試合 | 600円(税込)+別途料金 | ※別途料金は、2025年7月4日現在未発表 |
NBA公式「NBA League Pass」 | 全試合(英語実況) | 約2,000〜3,000円 (月額$16.99) | グローバル向け配信 |
終わりに

2019年から約6年間にわたってNBA配信を担ってきた「NBA Rakuten」。
試合だけでなく、日本向けに番組や解説も充実していたのが特徴でした。
サービス終了は寂しいですが、Amazonプライムビデオの最新情報をしっかりキャッチして、2025-26シーズンもNBAを楽しみましょう!
コメント