iDeCoは、自分が拠出した掛金を、自分で運用し、資産を形成する年金制度です。メリットも大きいですがデメリットも大きいので精査する必要があります。
結論
掛金が全額所得控除は大きい。デメリットもあるが老後の備えとしてやるべき!
ややこしくてNISAの枠が残っているならNISAだけでもいい。
メリット
①掛金が全額所得控除される。
②通常、金融商品を運用すると、運用益に課税されるが(源泉分離課税20.315%)、非課税で再投資される。
③年金として受け取る場合は「公的年金等控除」、一時金の場合は「退職所得控除」の対象となる。
デメリット
①原則として60歳にならないと個人別管理資産(拠出した掛金とその運用益)を引き出すことができない。
②手数料がかかる(金融機関によって異なる)。
③出口戦略がややこしい。
iDeCoは証券会社から申込できます。
おすすめ証券会社
コメント