はじめに

JR東日本の共通ポイント「JRE POINT」が、2025年で10周年を迎えます。これを記念して、ポイントをお得に使える特別キャンペーンが開催されます!
今回は、新幹線や在来線特急のチケットが 通常レートより20%OFF で交換できる内容です。
結論

「JRE POINT」は「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」を使って「どこかにビューーン!」がおすすめ!
目的地が決まっているなら「JRE BANK優待割引券(4割引)」を使ってポイントを消費せずに新幹線に乗るのがおすすめ!
「JRE BANK」の特典を最大限活用しよう!
合わせて読みたい
キャンペーン概要
- 申込開始:2025年10月17日(金)10:00〜
- 利用期間:2025年11月17日(月)~11月30日(日)乗車分
- 対象列車:新幹線・在来線特急の全区間(※サフィール踊り子号を除く)
- 対象設備:
- 新幹線 → 普通車指定席、グリーン車指定席、グランクラス(飲料・軽食なし)
- 在来線特急 → 普通車指定席、グリーン車指定席
🚄 申込は「えきねっと」から!
どのくらいお得になる?
今回の注目ポイントは通常レートの「20%OFF」。
例えば「はやぶさ」や「かがやき」など新幹線eチケットをJRE POINTで交換すると、通常より少ないポイント数で利用できます。
在来線特急(踊り子・ひたち・あずさ など)も同様に20%OFF!
秋の旅行や帰省の予定がある方は、この機会を見逃せません。
⚠️注意点
- サフィール踊り子号は対象外。
- 子ども料金も大人と同じポイント数で交換。
- 乗車券が別途必要な場合あり(在来線チケットレス特急券)。
- 申込可能期間:
- 新幹線eチケット → 乗車日1か月前の10:00~乗車当日列車出発4分前まで
- 在来線チケットレス特急券 → 乗車日1か月前の10:00~乗車当日出発時刻まで
※深夜のシステムメンテナンス時間帯(23:50〜翌5:00)は申込不可。
「JRE POINT10周年」「JRE BANK優待割引券(4割引)」「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」比較表
ここでは、東京~仙台の新幹線往復を例に比較してみました。「どこかにビューーン」は仙台が当たったと仮定します。
項目 | 通常 | JRE POINT10周年 | JRE BANK優待割引 | どこかにビューーン |
---|---|---|---|---|
価格・ポイント | 22,420円 (15,880pt) | 12,700pt | 13,452円 | 4,000pt(クーポン利用時) |
割引率・お得度 | 0% | 約43%OFF ※価格比 | 40%OFF | 約82%OFF ※価格比 |
支払い方法 | 現金・カード (JRE POINT) | JRE POINT | 現金・カード | JRE POINT |
必要条件 | なし | ポイント保有 | JRE BANK口座+条件 | JRE BANK口座+条件 (クーポン利用するなら) |
制限 | なし | なし | 枚数制限あり | 行き先選べない |
向いてる人 | 普段使いする人 | ポイントを利用したい人 | ポイントを利用したくない人 | お得重視で冒険OKな人 |
まとめ
- 2025年11月17日〜30日限定で 新幹線・特急が通常レートの20%OFF
- ポイントを使いたくたい、確実に行きたい区間がある → JRE BANK優待割引券(4割引)
- どこでもいいから旅行費をとにかく安くしたい → どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン
終わりに

「どこかにビューーン」に興味がない人や、「JRE BANK」の特典の受けていない人にとっては、とてもお得です。ただこれを機に生活防衛資金を「JRE BANK」に移してお得を拡大してみませんか?
👉️口座開設はこちら
今後も最新情報が分かり次第発信するので、Xのフォローやブログの確認お願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント